
《Darjeeling 1st Flash Tea》
ダージリンの紅茶は、世界三大紅茶と言われるくらい有名な紅茶。
インドのヒマラヤ山脈を背に標高2100mの丘陵地帯に大小の茶畑が広がっています。
霧が多く、寒暖の差が激しい気候がダージリンの紅茶の香りや味を深めています。
ダージリンの冬はとても寒くお茶の生産はなく、春摘みのお茶が待ち遠しい。
ダージリンの山道の横にトイ・トレン(世界遺産の列車)が現在も運行されています。
昔は、紅茶も輸送していました。
現在は、観光用に・・・。
2021年のダージリンの紅茶でとても香りが印象的だった春摘みのお茶の中から
キャッスルトン茶園は、ダージリンでは、
一番有名な茶園のひとつです。
いつも高値の値段がつくことも有名です。
春摘みのダージリンの紅茶は、
大変希少価値も高く
水色(紅茶の色)は、金色の淡い色ですが、
春を待ちあびた、爽やかで清々しい香りを楽しめる紅茶です。
おすすめの淹れ方は、350㏄の沸かしたてのお湯にティーバック1個を入れて
3分蒸らします。香り豊かなティータイムの時間がながれていきます。
【商品仕様】
●Darjeeling 1st Flash Tea
(teabags3.6g× 6個)
賞味期限:2023年5月
製造者:(株)プレミアムコーヒー&ティー
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて密封保存してください。
《Blue Mountain Tea》
インドの南西部の紅茶産地ニルギリは、
紅茶の名産地。
『ニルギリ』は、現地の言葉で
青い山を意味します。
Blue Mountain Tea。
南インドの暖かい気候で育つ
ニルギリの紅茶は、
爽やかで繊細な優しい香りと甘みを
味わうことができる紅茶です。
渋みを感じず、飲みやすくさっぱりとした
味わいが愉しめる紅茶。
紅茶の水色(紅茶の色)がこんなに美しいの?
って思わせてくれます。綺麗な水色は、
なかなか見ることができません。
すっきりとして渋みも少なく
何杯でも飲みたくなる高品質の紅茶です。
おすすめの淹れ方は、いつもより少し多めの
沸かしたてのお湯にティーバック1個を入れ
3分蒸らします。香り豊かなティータイムの
時間がながれていきます。
アイスティーでは、水色が綺麗!に
楽しむことができます。
【商品仕様】
●Blue Mountain Tea(teabags2g× 7個)
賞味期限:2024年11月
製造者:(株)ロータス
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて密封保存してください。